検診の対象となる方
あらゆる検査のご相談は
当クリニックまでご連絡ください。
- 自主的に生活習慣病の検査を受けたい方。
- 市町村からの健診案内が届き健診したい方。
- 加入の保険組合からの健診案内が届き、健診を受けたい方。
- 会社からの入社事前健診や定期検診を受ける方。
- 再度の健診を受けられる方。(以前にも当クリニックで健診経験がある方)
ご予約から当日までの流れ
-
01ホームページからお申込み
パソコン、スマートフォンで、お申込みフォーム から日時を選んでお申込みください。
-
02クリニックからお電話します
当クリニックからお申込み内容の確認と検査コース等をお伺いするためにご連絡をさせていただき、予約日程を確定いたします。
(再診の方はご予約内容の確認だけをさせていただきます。) -
03問診票・検体容器のお届け
問診票・検体容器などご自宅に郵送いたします。
(当ページ「当日までにご用意いただくこと」もご覧下さい。) -
04ご来院
検診当日、当クリニックより問診票・検体、加入保険証、受診料をご持参ください。
ご予約・お問い合わせは、当WEBサイトから
WEBでお申込
お問い合わせ
当日ご用意いただくこと
検体容器ー検便
受診日の5日前~当日までに2回採取してください。
問診票に記入
お送りしたすべての問診票にご記入をお願いします。
受診券
各市町村から受診券もしくは特定検診券をお持ちの方は、必ずご用意下さい。
保険証
当日必要となりますので、お忘れないよう御注意下さい。
検査前日の注意事項
飲食について
前日の夕食は、暴飲暴食を避け、なるべく午後9時までにお済ませください。 水分補給は、喉を潤す程度であれば、構いません。
処方のお薬について
心臓・血圧・アレルギーの薬など作用が切れると好ましくない薬については、早期少量の水で服用して下さい。それ以外の薬に関しては、かかりつけ 医師に御相談下さい。
飲酒について
夕食同様に前日午後9時以降の飲酒はご遠慮ください。
問診票の確認
お送りしたすべての問診票等のご確認をお願いします。
健康診断の流れ
- ご持参いただいた問診票と保険証を確認させていただきます。また、ご持参の検体容器などをご提出ください。
- 検査の流れ等についてご案内させていただきます。
※検査の順番は状況により前後する場合がございますので予めご了承願います。
- 1
受付
- 2
着替え
- 3
尿検査
- 4
採血(血液検査)
- 5
血圧測定
- 6
身体測定
- 7
視力検査
- 8
聴力検査
- 9
心電図
- 10
胸部レントゲン
- 11
胃内検査
- 12
医師との問診
- 13
お会計
健診結果送付
健診結果については、2~3週間程度で郵送致します。